理事長より挨拶
こんにちは!
私達リーブルの会は市民の手で図書館運営を支援するために平成15年(2003年)に設立されました。それ以来、皆様から温かい励ましのお言葉を沢山掛けていただきながらカウンター業務全般を任されるまでに成長し、新しい令和の時代を迎えることができました。
これからも皆様が更に利用し易い図書館となるよう市民目線で仕事に取り組んでいきたいと思います。現在、新型コロナウイルスの影響でご不便をお掛けしておりますが、私達は常に皆様のそばで日々の業務に励んでおりますので何なりとお声掛けいただければ幸いです。皆様の益々のご利用をお待ち申し上げます。
令和3年6月
NPO法人リーブルの会
理事長 西館 恒夫
法人概要
- 法人名:特定非営利活動法人 リーブルの会
- 設立:平成15年(2003年)3月
設立登記日:平成16年(2004年)11月
- 代表者:西館 恒夫(理事長)
- 所在地:茨城県牛久市柏田町3304-1
牛久市立中央図書館内
Tel.029-871-1400
Fax.029-873-5374
Email.usiku_livre@nifty.ne.jp
- アクセス:牛久コミュニティバスかっぱ号(運動公園ルート)「中央生涯学習センター」で下車、徒歩約2分
- 会員数:53名
令和4年(2022年)11月現在
- 役員:理事7名、監事2名
令和4年(2022年)6月現在
- 定款等:内閣府ポータルサイト|リーブルの会(外部サイトへ)
沿革
- 平成14年(2002年)12月 設立準備に着手
- 平成15年(2003年) 3月 設立総会開催「リーブルの会」発足
- 平成15年(2003年) 4月 図書館運営支援業務開始
- 平成16年(2004年) 8月 茨城県へ法人申請
- 平成16年(2004年) 11月 法人登記完了
- 平成17年(2005年) 1月 「特定非営利活動法人リーブルの会」として活動開始
- 平成17年(2005年)10月 学校図書館ネットワーク支援事業開始
- 平成18年(2006年) 8月 市内教育施設支援事業「紙芝居隊」活動開始
- 平成19年(2007年)11月 市内教育施設支援事業「音楽隊」活動開始